sudoumanのブログ スドーマンの自転車日記

須藤大輔の自転車日記です。成田市在住 自転車レース、シクロクロス、女子自転車レースを中心に活動しています。 CXのレースとかコース試走動画をYouTubeチャンネル sudoumanで公開中。最近は自転車バーチャルトレーニングツールのズイフト日記になりつつあります。 amazonアソシエイトに参加中 。公式サイト 須藤大輔オフィシャルウェブサイト 

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

木曜日 GTローラー 調整

朝6時起床。昨日追い込んだし、練習やるか迷ったけど、日曜日レースなので軽く調整程度に回すことに。予定メニュー結果負荷レバー35から40程度20分のギヤは50x1930秒は50x15で負荷50雨降ってるので歩いて通勤。往復で4キロ弱。

水曜日 夕方ローラー

8時からの日勤で勤務。夕方から練習。GTローラーで30分回してから、20分、10分、5分と時間を区切って走る。負荷は50、ギヤは1段ずつ重くで、50x19、50x18、50x17で。今日はベース+αくらいのつもりだっだが、30分回しているときにけっこう軽く踏めたので明日…

火曜日 GTローラー20分x2

月曜は身体痛くて練習休み。杭打ちで手がおかしい。火曜日はGTローラーで練習。いつも通り6時起床。今日はベーストレーニング。30分回してから、20分を5分レストで2回。負荷レバーは50 ギヤは1回目50×17、2回目は50x18で。2回目は残り4分くらいから上げた。

茨城シクロクロス 土浦CX

4時起床。高速使って5時45分到着。6時15分にスタッフミーティング。6時30分から試走開始なので、すぐにコース見に行く。

土曜日 茨城シクロクロス 設営

6時起床。積み込みして、トライアルで買い物。 角崎で朝ごはん。今日はまぜのっく朝食にした。 9時に会場到着。 15時過ぎから試走動画撮るために3周した。 杭打ちやりすぎて手がおかしい。 19時過ぎに自宅到着。 2019 茨城シクロクロス土浦前日試走

金曜日 GTローラー10分x3

6時起床。GTローラーで練習。10分を5分レストで3回。30分回してからスタート。負荷50 ギヤは50x17で。x3

木曜日 GTローラー5分x5

6時起床。GTローラーで練習。30分回してから5分を5分レストで5回。負荷50.ギヤ50x18で。今日は踏めるけど心臓が追いつかない感じ。3本目から苦しくなり4本目はぎりぎりでクリア。5本目はできなかった。

火曜日 GTローラー20分x2

6時起床。だいぶ明るくなってきた。GTローラーで練習。負荷50.ギヤ50x18で20分を2回。身体が休みモードになっているらしく眠い。20分の2回目で少し覚醒したけどまたもと通りに。最後に30秒を4回やって20分終わらせた。パワーメーターの数値が疑わしいくらい…

月曜日と火曜日

月曜日は練習休み。 火曜日 夕飯食べてから丸石シクロクロスを整備する。エンド修正とBB締め直しと変速調整。もっと広い場所があればマメにメンテできるのだけど。ロードシューズのかかとを取り替えた。降りたとき、靴がフラットになり、MTBシューズのような…

シクロクロス練習

9時過ぎからシクロクロスで練習。寒いのでどこに行こうか迷う。小貝川へ行きかけて踏切渡るもUターンしてとりあえずエコマイン方面へ。強い風なので近場で走ることに。ウッドチップみたいな路面で100秒を5回。練習らしいことはそれだけ。あとは適当にパトロ…

土曜日 茂原から長柄 秋元牧場

今日は1人で走る。なかなか気温が上がらす、長柄の坂を登るころに陽が出てきて暖かくなった。ゆっくりだけど4時間休憩なしで走る。自販機でコーヒー1本買っただけ。ポケットのミニ蒸しパン3つで走り切れた。というか寒くて止まりたくない。長柄の坂 4分36秒…

金曜日 GTローラー5分x5

6時起床。GTローラーで練習。30分回してから5分を5分レストで5回。今日はギヤを1つ上げて50x18で。5回目は失敗。負荷レバー50。かなり重いけどそのうち慣れるだろう。

木曜日

朝は起きたけど練習は休みにした。

水曜日 GTローラー10分×3

6時起床。GTローラーで練習。30分回してから10分を3回。負荷レバー50 ギヤ50x19一定ペースでできたのは1回目だけ。2回目は最初楽に回せて、後半落ちた。3回目は中だるみからの最後追い込んでNP195ワット。平均値は似たような数字でもNPとかグラフで見ると結…

月曜日と火曜日

月曜日 まだ気管支があまり良くないせいか、レースでもあまり追い込めてない。でも夕方からは脚がずっしりと重くなってきた。火曜日 6時に起きてGTローラー。回復とベース作りを同時にやろうと150ワットを20分2回で始める。負荷レバー50 ギヤ50×19で平均171…

JCX最終戦 前橋シクロクロス

ジャパンシクロクロスシリーズ最終戦 前橋 M1 5時30分起床。6時20分くらいから、軽く朝食。7時15分に宿を出る。9時05分からのスタートなので、あらかじめ脚にオイル塗ってタイツ履いておく。ローラーを30分回してアップ。最後に300ワット超え30秒を3回。ベ…

前橋へ移動 土曜日

6時15分起床。7時15分出発 稲敷で朝ご飯。朝から雪なので都内は避けて、圏央道で行くことにした。 12時くらいから試走。15時30分くらいまで走った。 夕飯は近くのベイシアで。 宿は前橋のベルズイン前橋で。 JCX最終戦 前橋シクロクロス 前日試走

金曜日

とりあえず起きたけど、疲れていたのでローラーはしなかった。インフルエンザから2週間経過。明日はJCXのため前橋に行く。雪みたいだけど。

木曜日 GTローラー5分×3

6時15分起床。30分回してから、5分を5回の予定で始める。4回目は踏めずに失敗。流して終わりにした。ギヤ50×19.負荷レバー50

水曜日 GTローラー5分×3

今日から50×18で。負荷レバーは50パー、レストは50×21で。2本目から微妙な感じ。3回目は踏めなくなって終わり。明日は50×19で5回やる。少しずつ身体を騙して負荷をかけていきたい。

火曜日 GTローラー20分×2

30分回して、負荷レバー50パー、ギヤ50×19で。2

月曜日

朝礼のため、8時からの日勤。夕方、やぎ整骨院に。

日曜日 冒険ランドシクロクロス練習

7時くらい起床。ガソリン入れに行って8時くらいにクルマで出発。コースセットしてから 10時30分くらいから走り始める。休憩含めて15時くらいまで。たくさん来てくれたので いろいろ練習できた。 小貝川 冒険ランド 2019/2/3

土曜日 ロード練習

10時くらいから練習。6時30分に起きたものの、二度寝やなんやらで、寒いのでスタートするまで時間がかかる。今日は長柄に行こうと思ってたけど、雪ありそうなのでやめた。エコマインから桜田権現、神崎回って、下総ナリタヤで休憩。平坦から1キロコース経由…

金曜日 練習休み

遅番勤務。昨日結構雪が降ったようだ。夜、帰るころには溶けたけど、日陰とか、しばらくは注意が必要だと思う。